« コイシテイルカ(みんなのうた) | トップページ | 食器棚の整理 »
自宅の周りには境界に沿ってお茶の木が植えてあり、本数もたくさんあります。ここに家を建てて12年。そのお茶の葉で初めてお茶を作りました。細かい作業の得意な夫がお茶の葉を辛抱強く(本人は楽しくしているのでしょう)採って、釜で乾煎りして、筵の上で揉みます。それから一日陰干しをして、そしてまた釜に入れてゆっくりゆっくり炒ります。義母がしていたことを思い出しながら作ったそうです。連休に来られたお客さんにその新茶を飲んで頂きました。無農薬であることとその懐かしい香りを喜んでいただきました。
2009年5月10日 (日) 日常生活 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/478420/29550500
この記事へのトラックバック一覧です: 手揉みの新茶:
コメント